事業を加速するプロダクト開発。
SERVICE
Webアプリ開発
Next.js/React、Node.js、TypeScriptでスケーラブルなWebアプリを設計・実装。UXと性能、型安全と自動テストで継続的に進化できるプロダクトを提供します。
- フロントエンド(Next.js/React)
- バックエンド(Node.js/NestJS)
- 設計/品質(型安全・E2Eテスト)
クラウド・インフラ
AWS/GCPの設計・構築・運用。IaC、CI/CD、監視/ログまで一貫支援し、可用性と変更容易性の高い基盤を実現します。
- IaC(Terraform)/ CI/CD(GitHub Actions)
- オブザーバビリティ(監視/ログ/アラート)
- セキュリティ強化・コスト最適化
RECRUIT
一緒に働く仲間を募集しています
あなたの才能を、ここで開花させませんか?
成長できる環境
多様なプロジェクトを通じて、 スキルアップの機会が豊富にあります。
充実の福利厚生
働きやすい環境づくりに注力し、 ワークライフバランスを重視しています。
チームワーク
フラットな組織文化で、 アイデアを自由に発信できます。
募集職種
ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
Next.js/React/TypeScriptでのUI開発。UXと品質を両立できる方。
アクセシビリティ/パフォーマンス最適化、E2Eテスト(Playwright)など。
ソフトウェアエンジニア(バックエンド)
Node.js/NestJSでのAPI・サービス開発。設計力を重視。
DB設計、認証/認可、テスト自動化、監視/ロギングなど。
クラウドエンジニア / SRE
AWS/GCP、IaC、CI/CD。可用性と変更容易性の両立。
Terraform、GitHub Actions、SLO/SLI、アラート設計、コスト最適化。
機械学習 / データエンジニア
LLM/LLMops、ETL、可視化。KPIとつながる実装・運用。
NLP/推薦、特徴量管理、ダッシュボード(BI)。
プロダクトマネージャー
課題発見から要件定義、優先順位付け、進行までをリード。
仮説検証、ロードマップ策定、ステークホルダ調整。
その他ポジション
デザイナー、テックリード、QA、テクニカルライター等。
経験や志向に合わせてポジションを提案します。
会社概要
- 商号
- 株式会社ネクストテック
- 設立
- 2018年4月1日
- 本社所在地
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-3
TEL 050-0000-0000
URL https://nexttech.example.com - 代表取締役
- 田中 太郎
- 資本金
- 30,000,000円
- 取引銀行
- みずほ銀行 渋谷支店
三井住友銀行 渋谷駅前支店 - 事業部
- ソフトウェアエンジニアリング事業部クラウドインフラ事業部AI・データソリューション事業部
- 事業内容
- Web/モバイルアプリ開発(Next.js/React/Node.js)
- クラウド設計・構築・運用(AWS/GCP、Terraform、CI/CD)
- AI/データ活用(LLM、可視化、データ基盤)
- 技術コンサルティング・アーキテクチャレビュー
- テクノロジーパートナー
- AWSGoogle CloudMicrosoft AzureVercelCloudflareStripeDatadogGitHubSlack
代表メッセージ
代表取締役
田中 太郎
私たちは「価値あるソフトウェアで、現場の課題を解く」ことに真剣です。小さく速く検証し、確実に前進する。お客様と同じチームとして伴走し、長く使われるプロダクトを共創します。
フロントからバックエンド、クラウド、AIまでをつなげ、安定運用と継続的改善の両立を目指します。仕様・品質・セキュリティを同じテーブルで議論し、納品して終わりではない開発体験を提供します。
これからも、テクノロジーで事業成長に貢献できる最良のパートナーであり続けます。